memorytree保育園の運営/株式会社nexus
株式会社nexusはmemorytree保育園を北海道、埼玉県、千葉県、愛知県、奈良県、兵庫県、山口県で25園運営しています。(2023年4月現在)
静岡では株式会社nexus静岡がmemorytree保育園を焼津市にて4園運営しています。memorytree保育園としての運営方針は株式会社nexusも株式会社nexus静岡も同じです。
保育理念は
『お子さま第一、パパママ第一。子どもの無限の可能性を信じ、初めての「出来た」を共に喜び分かち合う。』
お子さま一人一人に寄り添った丁寧な関わり、丁寧な言葉がけを行っています。保育園生活のすべての場面が、お子さまにとって学びです。何気ない生活の中から思考力、連想力、想像力を育てられる、言葉がけを大切にしています。
memorytree保育園の独自の取り組みとして、『美育』があります。美育とは、本物に触れ・知り、感性を育む活動です。本物に触れることで知ることや感じること、そしてお子様の探求心を刺激し、ひとりひとりの感性を育みます。また、3歳児以上のお子様のお預かりをしている保育園では、これからの未来を生きる力を養うため、スウェーデンのナショナルカリキュラムを取り入れています。
全国、どの園も同じ保育理念のもと保育を行っていますが、それぞれの園毎にコンセプトが異なります。同じコンセプトでも地域によって違いがあり、同じ雰囲気の園が一つとしてありません。
お子さまだけでなく、保護者様にとっても「記憶に残る」園となるような園舎でありたいと考えているためです。忙しい日常に少しでもほっとする瞬間や癒しの時間を提供したいとの想いから、保護者様への心遣いも大切にしています。安心安全はもちろんのこと、+αでの取り組みや子育てのパートナーとして寄り添いながら一緒にお子さまの成長を喜び合いたいと考えています。